遺族年金補完事業 『ライフサポート年金』
10/48

 制ライフサポート年金度概要 ❾退職後継続プラン重病克服支援プラン健康づくりサポート契約概要・注意喚起情報★420万円 (月額約7.0万円×5年間、★300万円 (月額約5.0万円×5年間、現在の「ライフサポート年金」は退職と同時に終了です。病気等で辞めざるを得ない場合は続けられません在職中のうちから「ライフサポート年金」と併せてご加入することで、退職しても退職後継続プランで保障をカバーします!!ライフサポート年金在職中退職後継続プラン<リビング・ニーズ特約>余命6ヵ月以内と判断されるとき、保険金の前払請求ができます。退職後継続プランは、以下の保障の確保を主な目的とする生命保険です。ご加入にあたってはご意向に沿った内容か、ご確認のうえお申込みください。①死亡・高度障害の場合、死亡・高度障害保険金をお支払いします。②保険年齢75歳までの保障が準備できます。③保険料率はご加入時の年齢・性別によって決まり、ご加入時から満期まで一律です。④一旦在職中に加入されますと、退職時の健康告知は不要となり、健康状態にかかわらず75歳まで保障を準備できます。⑤配偶者も、75歳まで保障を準備できます。⑥配当金はありませんが、保険期間中に脱退(解約)された場合、加入年齢、加入期間などによっては解約返戻金が支払われる場合があります。そこでそこでリビング・ニーズ特約付、代理請求特約[Y]付集団扱無配当定期保険(Ⅱ型)定年により退職する場合保障なし退職後75歳配偶者もご加入いただけます。※年金額は「年金保険」ご契約時点の保険料率により計算されますので、記載の年金額は現時点で確定された金額ではありません。75歳までの間に、死亡・高度障害となった場合…【死亡・高度障害保険金】★570万円 (月額約4.9万円×10年間、年金原資(死亡・高度障害保険金)570万円)年金原資(死亡・高度障害保険金)420万円)年金原資(死亡・高度障害保険金)300万円)をお支払いします。★ライフサポート年金と併せてご加入ください!!<制度の考え方><保障内容>【加入対象区分:本人・配偶者】※加入資格等、制度の取扱内容についてはP.24〜27をご覧ください。意向確認【ご加入前のご確認】制度の特長退職後継続プラン

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る