地方公共団体の職員となった人は、その日から、共済組合の組合員になります。組合員になると、資格情報通知書等が交付され、掛金を収めることになります。同時に共済組合の各種給付が受けられ、福祉事業の利用が可能となります。