|
組合の内部利用に係る事例 |
他の個人情報取扱事業者等への
情報提供を伴う事例 |
保有個人データの内容 |
組合員等資格調定業務 |
資格・調定業務関連
- 組合員の資格の得喪・異動管理、被扶養者の認定・取消管理、資格確認書・資格情報通知書の発行、調定計算及び月例報告書・納付書等の作成等
|
- 再就職時の組合員原票に関する情報の再就職先への提供
- 国民年金第3号被保険者に関する情報の日本年金機構への提供
- 後期高齢者医療該当者に関する被扶養者情報の社会保険診療報酬支払基金への提供
|
組合員台帳情報(氏名、性別、生年月日、組合員等記号・番号、給料記録番号、基礎年金番号、住所、育休免除有無等)、異動記録情報(異動年月日、異動事由、組合員種別、給料月額、期末手当等の額、固定的給与、非固定的給与、標準報酬の月額、標準期末手当等の額)、被扶養者台帳情報(氏名、生年月日、性別、認定事由、基礎年金番号、障害等級・号、家族種別、別居区分、扶養手当有無)、証交付情報、産前・産後休業・育児休業掛金免除情報(氏名、性別、生年月日、産前産後休業・育児休業期間、掛金免除期間等)、任継掛金収納情報(氏名、生年月日、退職年月日、任継資格取得日、住所等) |
短期給付事業 |
- レセプト、療養費、各種現金給付の審査・給付金計算・支払及び医療統計等
- 条例による医療費公費助成との調整
- 医療費及び送金の通知(被扶養者分を含めて組合員に通知)
|
- 高額療養費及び一部負担金払戻金等の自動払いに係るパンチ入力のために必要な情報の委託先への提供
- 海外療養費に係る翻訳のために必要な情報の委託先への提供
- 第三者行為に係る求償のために必要な情報の損保会社等への提供
- 高額医療交付金、育児・介護休業手当金交付金、災害給付資金交付金等の共同事業のために必要な情報の全国市町村職員共済組合連合会への提供
- 給付金の送金事務のために必要な情報の送金委託金融機関への提供
- 地方公務員災害補償基金の認定に伴う必要な情報の提供
- レセプトデータの内容点検・審査のために必要な情報の委託先への提供
- レセプトデータの電算処理に係るパンチ入力のために必要な情報の委託先への提供
- 社会保険診療報酬支払基金へレセプトの返戻
- ジェネリック医薬品軽減額通知のために必要な情報の委託先への提供
- 柔道整復施術療養費支給申請書等の内容点検等のために必要な情報の委託先への提供
|
レセプト情報(氏名、性別、生年月日、初診年月日、診療日数、入院年月日、医療費総額等)、住所、現金給付情報、育児休業手当金情報、送金情報、所属所名、被扶養者情報 |
長期給付事業
|
- 年金の決定、年金の改定、年金からの各種控除、年金の支給、年金の停止、年金の失権、年金相談、各種帳票の作成、諸統計・集計表の作成に係る事務
|
- 連合会が年金の決定、年金の改定、年金からの各種控除、年金の支給、年金の停止、年金の失権、年金相談、各種帳票の作成、諸統計・集計表の作成の際に必要な情報の提供
- 年金の併給調整に関する情報の対象保険者への提供
- 障害認定に必要な情報の全国市町村職員共済組合連合会への提供
- 年金受給権者の再就職時の組合員原票に関する情報の再就職先への提供
- 年金相談に必要な年金の決定等に関する情報の所属所への提供
|
基本項目(受給権者氏名、続柄、性別、生年月日、住所、電話番号、年金証書記号番号、基礎年金番号、雇用保険被保険者番号、給料記録番号、異動年月日、金融機関情報等)、支給実績情報、停止情報、年金額情報、被扶養者等情報、組合員期間等情報、併給調整等情報、受給権者情報属性情報、扶養控除情報、既給一時金等情報、給料情報
|
|
|
基本項目(氏名、性別、生年月日、当初資格取得年月日、最終退職年月日、組合員等記号・番号、年金証書記録番号、基礎年金番号、遺族の生年月日、年金種別、障害認定日、退職改定年月日、受給権発生年月日等)、給料記録情報、組合員期間等情報 |
|
|
|
現職者情報(氏名、性別、生年月日、住所、基礎年金番号、給料記録番号、現職者記録番号、組合員期間等情報、被扶養者情報)
年金受給権者情報(氏名、性別、生年月日、住所、基礎年金番号、年金証書記号番号、組合員期間等情報、元組合員情報、年金種別情報、年金給付情報等) |
|
|
|
氏名、性別、生年月日、年金種別、基礎年金番号、年金証書記号番号、給与情報、賞与情報 |
|
|
|
氏名、性別、生年月日、住所、基礎年金番号、年金証書記号番号、徴収情報 |
|
|
|
氏名、性別、生年月日、住所、年金証書記号番号、住民票コード、年金種別、生存状況 |
|
|
|
老齢給付に関する基本情報(氏名、性別、生年月日、退職事由、退職予定年月日、給料情報等)、障害給付に関する基本情報(障害初診日、障害認定日、障害等級、給料情報等)、遺族給付に関する基本情報(退職事由、退職年月日、給料情報等)、組合員期間等情報、一時金等情報、みなし給料等情報、被扶養者情報(氏名、性別、生年月日、続柄等) |
福祉事業
|
- 人間ドック及び各種検診の実施(又は利用助成)に係る業務
- 宿泊施設等の利用助成に係る業務
- データヘルス計画の策定業務
- データヘルス計画に係る保健事業の実施及び結果分析等の業務
|
- 人間ドック及び各種検診の委託のため必要な
- 保健指導、健康相談に係る業務
- 情報の提供
- 人間ドック及び各種検診の受診結果の所属所への提供
- 保健指導、健康相談に係る産業医等への委託のため必要な情報の提供
- データヘルス計画の策定のため必要な情報の委託先への提供
- データヘルス計画に係る保健事業の実施及び結果分析に必要な情報の委託先又は所属所への提供
- ポータルサイト運営に係る情報の委託先への提供
|
人間ドック・検診事業利用情報(氏名、性別、住所、生年月日、組合員等記号・番号、所属所名、受診機関、受診日、受診費用、受診結果等)、保健指導・健康相談内容
データヘルス計画に係る保健事業利用情報(氏名、性別、住所、生年月日、メールアドレス、組合員等記号・番号、所属所名、事業実施状況、歯科検診結果、労働安全衛生法に基づく定期健康診断結果等)
|
|
- 貸付の審査・決定、償還額算定、残高管理及び貸付金償還予定表等各種帳票の作成
|
- 貸付償還金の給与等からの控除・償還等に伴う所属所及び給与等支給機関への情報提供
- 貸付金の送金のために必要な情報の送金委託金融機関への提供
- 団体信用生命保険及び債務返済支援保険に係る加入・適用申込、保険金請求及び脱退等に伴う全国市町村職員共済組合連合会並びに生命保険会社及び損害保険会社への情報提供
- 団体信用生命保険及び債務返済支援保険に係る特約保証料等の口座振替処理のために必要な情報の収納代行業者への提供
- 貸付債権の保全に係る全国市町村職員共済組合連合会への保全交付金の請求及び債権譲渡等
- 貸付債権に係る裁判所又は弁護士等への債権届出等
|
氏名、組合員等記号・番号、給料月額、貸付情報、償還情報 |
|
- 物資の供給、償還額算定、指定業者への立替金送金及び購入代金償還予定表等各種帳票の作成
- 遺族年金補完事業(ライフサポート年金)の実施
|
- 物資償還金の給与等からの控除・償還等に伴う所属所及び給与等支給機関への情報提供
- 物資購入指定業者への購入申込者に係る情報提供
- 物資立替金の債権保全に係る損害保険会社への保険金請求等
- 物資立替金に係る裁判所又は弁護士等への債権届出等
- 遺族年金補完事業(ライフサポート年金)の実施のため、生命保険会社に必要な情報の提供
|
氏名、組合員等記号・番号、給料月額、購入情報、償還情報、ライフサポート年金加入状況
|
|
- 特定健康診査の実施に係る業務
- 特定保健指導の実施に係る業務
|
- 特定健康診査結果に係る紙媒体等からのデータ化に伴う必要な情報の委託先への提供
- 匿名化した特定健康診査情報の国等への報告
- 他の保険の加入者となった者の特定健康診査情報の記録の写しの提供
- 特定保健指導実施のため必要な情報の委託先及び所属所への提供
- 匿名化した特定保健指導情報の国等への報告
- 他の保険の加入者となった者の特定保健指導情報の記録の写しの提供
|
特定健康診査記録情報(氏名、性別、住所、生年月日、組合員等記号・番号、続柄、受診機関名、受診日、受診費用、健診結果、問診質問、病歴服薬歴等)
特定保健指導記録情報(氏名、性別、住所、生年月日、組合員等記号・番号、続柄、保健指導実施機関名、実施期間、保健指導費用、保健指導結果等)
|